29日の少年部競技会に出場するメンバーのための自主稽古会を
本日7/17(月)午後6頃から行います。
都合のつくメンバーは参加してください。
※お茶や水分と休憩をしっかり取りながら稽古してください。
2018年07月17日
昭道館藤井寺支部開設!
7/14(土)当支部の松下直樹さんが「昭道館藤井寺支部」を開設され、初めての稽古を行いました。
松下支部長の自宅近くの小学校の体育科を借りて、地域の方々を対象に始められました。
正式スタートは9月から、ということで、この日は体験会です。
地域のこども達とそのご家族、ご近所のご夫婦、9名の方々ご参加いただきました。
昭道館からは天理の安居先生、瀧沢、本部の先輩方、京都支部の国場支部長、
そして生野支部からも中川先生、山口先生、一般部メンバー、さらに少年部のメンバーに参加していただきました。

猛暑の中、体験参加の皆さんは初めての合気道に戸惑いながらも、興味を持って稽古を楽しんおられました。
特に手伝ってくれた少年部メンバーが体験参加の方たちに大好評でした。

稽古の後は松下邸で大いに飲み、食べ、語り合い、とても楽しい宴会となりました。
松下支部長はもちろんですが参加したメンバー全員にとって、とても嬉しい日でありました。


※7/28(土)が次回の稽古となります。参加、お手伝い希望の方がおられましたら、
松下支部長か長田宛に声をかけてください。
松下支部長の自宅近くの小学校の体育科を借りて、地域の方々を対象に始められました。
正式スタートは9月から、ということで、この日は体験会です。
地域のこども達とそのご家族、ご近所のご夫婦、9名の方々ご参加いただきました。
昭道館からは天理の安居先生、瀧沢、本部の先輩方、京都支部の国場支部長、
そして生野支部からも中川先生、山口先生、一般部メンバー、さらに少年部のメンバーに参加していただきました。

猛暑の中、体験参加の皆さんは初めての合気道に戸惑いながらも、興味を持って稽古を楽しんおられました。
特に手伝ってくれた少年部メンバーが体験参加の方たちに大好評でした。

稽古の後は松下邸で大いに飲み、食べ、語り合い、とても楽しい宴会となりました。
松下支部長はもちろんですが参加したメンバー全員にとって、とても嬉しい日でありました。


※7/28(土)が次回の稽古となります。参加、お手伝い希望の方がおられましたら、
松下支部長か長田宛に声をかけてください。